テレシー、俳優の永山瑛太さんを起用した『へブンバーンズレッド』のテレビCMの制作・放映を担当!

プレスリリース
7月20日(土)より放映開始

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、運用型テレビCMを軸とした統合型マーケテイング・コミュニケーション・サービスを提供する株式会社テレシー(東京都港区、代表取締役社長執行役員:川瀬 智博)は、株式会社WFS(本社:東京都港区、代表取締役社長:柳原 陽太、グリー株式会社100%子会社)のゲームブランド「ライトフライヤースタジオ」と、株式会社ビジュアルアーツ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:天雲 玄樹)のKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』のテレビCMの制作・放映を担当いたしました。

『ヘブンバーンズレッド』のリリースから2.5周年となる今回、俳優の永山瑛太さんを起用した新CMを放映します。

本CMのキーメッセージは「物語で、ゲームを選びませんか。」。『ヘブンバーンズレッド』の大きな魅力である、物語。今回はその魅力をストレートに伝えることをテーマにCMを制作しました。CMの舞台となるのは、どこか想像力を掻き立てられるような、らせん階段や橋。撮影にはドローンを使用するなど、見る人の目を引く映像となっています。

CM内では永山瑛太さんがまっすぐに視聴者に語りかけ、『ヘブンバーンズレッド』の魅力的な物語へ視聴者を誘います。3種類の実写CMでは、それぞれ異なるシーンに永山瑛太さんが登場。それぞれのシーンで永山瑛太さんが見せる、思わず引き込まれる表情にも注目です。

本CMは、全国にて2024年7月20日(土)より放映開始です。

テレビCM概要

『ヘブンバーンズレッド』CM |物語で、ゲームを選びませんか。「螺旋階段A」篇https://youtu.be/muC8ajM4kSQ

『ヘブンバーンズレッド』CM |物語で、ゲームを選びませんか。「螺旋階段B」篇https://youtu.be/664r97Exg14

『ヘブンバーンズレッド』CM |物語で、ゲームを選びませんか。「橋」篇https://youtu.be/9FM4aDWS_SU

『ヘブンバーンズレッド』CM |物語で、ゲームを選びませんか。「ストーリー映像」篇https://youtu.be/-ltQDpAz-4E

  • 放映開始日:2024年7月20日(土)
  • 放映地域 :全国
  • クリエイティブディレクター:吉野 万里雄(株式会社意味と衝動)
  • プランナー:志田 成美(株式会社電通)
  • 監督:サノ☆ユタカ
  • ソリューションプランナー:吉岡 俊祐(株式会社電通)
  • ストラテジックプランナー:貴志 和也(株式会社テレシー)
  • ビジネスプロデューサー:川瀬 智博、吉松 由梨加、村上 大介(株式会社テレシー)

『ヘブンバーンズレッド』について

『ヘブンバーンズレッド』(https://heaven-burns-red.com/)

ゲーム概要

『ヘブンバーンズレッド』は、「ライトフライヤースタジオ」 × 「Key」が贈るドラマチックRPGです。

原案・メインシナリオを『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』などを手掛けた麻枝 准氏が担当。

50人を超えるキャラクターデザインは全て『アトリエシリーズ』や『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』を手掛けたゆーげん氏が担当しています。

また、麻枝 准氏とやなぎなぎ氏による、主題歌・劇中歌も本作の魅力となっています。

ダウンロードリンク

資料請求

運用型テレビCMを軸とした、テレシーが提供する統合コミュニケーションサービスに関する概要資料です。
その他、提供しているソリューションについても紹介しています。

お問い合わせ

多様な支援実績のあるビジネスプロデューサーが、お客様のコミュニケーション課題や事業課題についてヒアリングをし、最適なソリューションを提案いたします。

採用情報

テレシーのビジョン、4 Spritsに共感し、一緒に広告業界を変えていく仲間を募集しています。