• HOME
  • セミナー
  • 「テレシーの軌跡 ~立ち上げからわずか1年で売上70倍・四半期売上9億円を達成した経営者が語る成功の秘訣~」
受付終了

「テレシーの軌跡 ~立ち上げからわずか1年で売上70倍・四半期売上9億円を達成した経営者が語る成功の秘訣~」

セミナー内容

本ウェビナーでは、事業立ち上げから1年間で売上を70倍に伸ばし、四半期売上9億円を達成した急成長中のテレシーの裏側を赤裸々にお話しいたします!

ベンチャーキャピタルとして、これまで数々のスタートアップを成功に導いてきた、株式会社ANOBAKAの代表である長野氏をモデレーターとしてお招きし、事業戦略の話から、組織作りの話まで、テレシーの裏側について、ズバズバ切り込んで頂きます!

視聴者様からの質問も随時受け付けながら、幅広い視点でお話させて頂きますので、事業経営に不安や疑問をお持ちの方は、是非ご参加ください。

経営者・マーケティング担当者様限定
(広告主様を対象としたウェビナーとなります。それ以外の方はお断りさせて頂く為、予めご了承ください。)

※開催30分前にあたる15時30分に応募を締め切らせて頂きますので、ご了承ください

こんな人におすすめ!

  • チェックアイコン
    事業立ち上げ成功の秘訣を知りたい方
  • チェックアイコン
    有効なオフラインマーケティング施策をお探しの方
  • チェックアイコン
    組織のマネジメントに苦労されている方
  • チェックアイコン
    オフライン広告の実際の効果を知りたい方
気軽にご参加ください!

スピーカー

  • 長野 泰和(モデレーター) 株式会社ANOBAKA 代表取締役社長 / パートナー

    KLab株式会社入社後、BtoBソリューション営業を経て、社長室にて新規事業開発のグループリーダーに就任。その後、2011年12月に設立したKLab Venturesの立ち上げに携わり、取締役に就任。2012年4月に同社の代表取締役社長に就任。17社のベンチャーへの投資を実行する。2015年10月にKVPを設立、同社代表取締役社長に就任。KVPでは5年間で80社以上のスタートアップへ投資。2020年12月ANOBAKAを設立。

  • 宇佐美 進典 株式会社CARTA HOLDINGS 代表取締役会長

    1996年、早稲田大学商学部を卒業後、トーマツコンサルティング(株)(現デロイトトーマツコンサルティング)に入社。大手金融機関の業務改善プロジェクトやシステム化プロジェクトにコンサルタントとして従事。その後ソフトウェアベンチャー企業への転職を経て独立を決意し、1999年に(株)アクシブドットコム(現 (株)CARTA HOLDINGS)を友人と創業。代表取締役社長兼CEOとして創業以来19年連続での増収を牽引。2001年サイバーエージェントと資本業務提携し、2005年から2010年までサイバーエージェントの取締役も兼務し、技術部門担当役員として技術部門の強化に携わる。2012年にサイバーエージェントよりMBOさせ、2014年マザーズ上場、2015年東証一部へ市場変更を推進。2019年のCCIとVOYAGE GROUPの経営統合に伴い、(株)CARTA HOLDINGSの代表取締役会長に就任。

  • 土井 健 株式会社テレシー 代表取締役

    2008年サイバードへ入社。モバイル広告代理店事業立ち上げに従事。2011年にVOYAGE GROUPに入社。同グループ会社fluctに出向し、スマートフォンSSP「fluct」の立ち上げに参画。日本最大級のSSPに育て上げ、2014年に株式会社VOYAGE GROUPのBoard Member、2016年にfluctの代表取締役に就任。2020年テレシーの立ち上げに参画し、2021年にテレシー代表取締役に就任。

開催要項

開催日時 2022.01.18 (火) 16:00〜17:00
会場 オンライン(お申し込み後にZoom URLをお送り致します)

プログラム

  • テレシーが垂直立ち上げを成功させた秘訣
  • 立ち上げから1年間おこなってきたマーケティング戦略
  • スタートアップ立ち上げに重要な組織運営
  • オフライン広告のトレンド
  • 質疑応答

本イベントへの
参加お申し込みは
受付を
終了いたしました